- ホーム
- 美術品
- 書
- 美品 掛け軸 芳賀洞然作「秋水冷々」稲葉心田作「開門落葉多」
商品の説明サイズ
187×32センチ
紙本
無地箱
肉筆
目立った汚れなく状態良いです。
秋風淅々秋水冷々
夏の厳しい夏安吾の修行も終わり、秋風がざわざわと立ち、水もひんやりとしてきた。笈を背負い、笠や雨具を担い旅に出て苦労を重ねることだろう。気をゆるめずに修行者の本分を貫いて欲しい意。
インテリア
和室
床の間
茶掛け
茶道具
書道・習字用品···墨
書の形式···掛け軸・掛軸
美品 掛け軸 芳賀洞然作「秋水冷々」稲葉心田作「開門落葉多」
3色選べたのですが、今回は割合目に優しそうなイエローのみをセレクト。うす緑色もあったら目に優しそうですよね。太罫なのでゆったり書くことができます。
こちらは元々の白いタイプです。お年頃なのか少し太めの罫線に惹かれました。
私はほぼ絵は描かないのですが、やわらかいクリーム色と紙の触感が好きで選びました。前述の「#私の欲しいルーズリーフミニ」企画、実は自分でも応募していました。
次回開催へのアンテナを張りつつ、出し惜しみせずに使い倒すのを目標にしたいと思います!
- 冷房の効いた部屋でぐっすり眠りたい
- 大きなお風呂に入りたい
- 家族にもほんのり非日常を味わわせたい
を掲げた小旅行(一泊二日)となります。
限定色のスモーキーブルーをセレクト。

上手く色が撮れなかったのですが、ベビーブルーを少しだけくすませたような色合いで柔らかい色です。届いたその日にそのまま寝てみましたが、しっかり眠る事が出来ました。そして、今日は早速暑い一日だったので一度水通しというか洗ってみたガーゼケットを試してみたいと思います。
入口から見た室内の様子
テレビ周りという言い方が正しいのか不明ですが、テレビが配されたデスク周りです。
どちらかに絞り切れず、サンドもおにぎりも購入
- 東西線沿線にある
- バスルームに洗い場がある
- ナイトウェアが上下セパレート
- 耳栓いらずの静かさだった
- チェックアウト12:00のプランだった
- カヤバヤが近い
- 郵便局、ドラッグストア、コンビニ、東京リベンジャーズ 漫画 全巻セットが近い